土曜日の習い事和裁コースでは現在2枚目3枚目の単衣着物に挑戦中の生徒さんが多数います。
『今回は衣紋を思い切り抜いて着られるように繰越を大きくしてみたい』
『腰ひもを結ぶ位置を変えたので褄下を低くしたい』等
みなさん思い思いに工夫をしながら縫っています。
寸法が多少違っていても着られるのは着物の長所でありますが、
自分の理想の着姿を目指して工夫した着物は手早く着ることができ、着崩れも少ないようです。